西部旅情パッケージツアー
現地発着オプショナルツアー
  • 西安(兵馬俑·大雁塔)
  • 敦煌(莫高窟·鳴沙山·月牙泉)
  • 蘭州(炳霊寺石窟·黄河水車)
  • ウルムチ(トルファン·天池)
  • ラサ(ポタラ宮·ジョカン寺)
  • 西寧(タール寺·青海湖)
  • 銀川(西夏王陵·南関清真寺)
中国西部関連情報
中国新疆カシュガル観光情報:シルクロード見守った伝統の街が取り壊しへ 6月12日
シルクロード見守った伝統の街が取り壊しへ。600年以上も昔、カシュガル市はティムール軍に蹂躙されましたが、今再び危機にさらされようとしています。
中国河南省許昌市観光情報:三国志魏国のテーマパークがオープンー 6月12日
河南省許昌市の曹丞相府景区(景観地区)が1日、オープンしました。新たな観光スポットになる可能性があるといいます。
上海観光名所情報:建設進む「中国航海博物館」、年末までに一般公開へ 6月12日
2009年6月10日、上海市で建設中の「中国航海博物館」が、建物内部の最終仕上げの段階にはいりました。展示物の搬入がまもなく開始される予定で、09年末までには一般公開となる見込みです。
中国河南省観光名所情報:商王朝の古墳から歴史的価値の高い発見 6月12日
河南省安陽市で発掘が進められていた商王朝時代の古墳から10日、祭器や杯、装飾品など多数の貴重な品が発見されました。
ラサ空港新型インフルエンザ予防対策:乗客体温37.5度以上飛行機搭乗禁止! 5月15日
ラサ空港当局よりの最新ニュースです:新型インフルエンザを予防するため、対策の一つとして、飛行機を乗る前に体温測量を行い、体温37.5度以上の乗客が搭乗禁止だと言う規定が発表されました。
敦煌鳴沙山:駱駝試乗料金アップ 4月30日
鳴沙山と月牙泉が敦煌へ行くお客様が必ず訪れる観光地として非常に名高いのです。入り口より出発、月牙泉と鳴沙山頂上へ二つの線路とも駱駝を乗っていけます。今まで通常コースとして月牙泉まで駱駝車か駱駝を乗るのが殆どです。料金は30元/人になります。この部分の料金は変更無しです。 今回アップするのが鳴沙山頂コース部分です。料金は60元/人から80元/人になるそうです。
法門寺:観光方式変化!入場料大幅上昇!5月9日当日開館式見学不可! 4月30日
弊社中国西部関連情報第63期にご報告いたしました西安法門寺情報の連続報道です:合掌舎利塔が建立され後、元々お寺+珍宝館の法門寺観光方法がだいぶ変動され、下記の変化が発生する。
宝鶏:大散関修復終了、観光客に開放 4月22日
この間宝鶏市が大散関を改造と拡大工事を行い、やぐら、陸遊祠、狼煙台などの建物を元の様子に修復しました。 宝鶏市は西安の西にあり、周辺観光地は法門寺、五丈原などの見所があるのです。
蘭州:武威行き高速道路一部工事、通行不可 4月22日
甘粛省方面よりの最新情報です:5月から蘭州烏鞘嶺段高速道路一部工事することが決定、工期まだ不明です。工事する期間蘭州出発酒泉(河西回廊)、敦煌方面陸路利用する場合、一部の国道312号線を使わなければなりませんので、高速利用と比べると、距離的に60キロ、時間的に約1.5時間ぐらいが増えると予想されます。    相関シルクロード、河西回廊への旅行計画がありましたら、日程の調整増減が必要です。
漢中:菜の花は中国一! 4月14日
中国で最も美しい菜の花は漢中だ!
最初へ   前へ   次へ   最後へ   ページ 19/31   全部308記録   第ページへ
ページのトップへ↑